イラストのお仕事

購入二年目ぐらいのペンタブレット(ペン型マウスなアレ)が変形してきました。
確かにほぼ毎日使っているので消耗が激しいのですが、
それにしても崩壊が早い気がします。
もうそろそろ、持ち手のゴムの部分が磨り減って穴開きそうです。
限界に達しているのはゴムの部分だけなので、
ゴムだけ取替えできないかなぁとか思う次第ですが…。
話は変わりまして、ブログ拍手などくださる方、
とても活力になります。ありがとうございます。
更新頻度は遅めですが地味地味やっていきたいと思いますので、
忘れた頃にまた覗いてみてくださいまし。
更に話は変わりまして、ゲーム「.hack//G.U.」をクリアしましたっ。
超絶不器用な主人公・ハセヲ君が
ネットゲームやネット環境の発達した近未来で繰り広げる物語を、
骨の髄まで楽しめました。ええ。
主人公はヘソ曲がり過ぎだからイチイチ仲間とうまくいかないし、
謎が謎をよびまくるし、片時も目が離せない展開でした。
話の先が気になりすぎて、ゆっくりクエストとかレベルあげとか
する気にならないのが唯一の難点でしょーか。大体ゴリ押した。
前作から考えると、ゲーム7本分の超大作な上に
DVDとかアニメとかまで展開しつつ今度新作も出るという…
一体どんだけのボリュームかッ。
なにより、そのボリュームで終始面白いのが凄すぎる。
手がすいた時にでも、ハセヲ君とか描きたいです。
そして新作の「.hack//Link」がとても楽しみです。

イラストレーション全般のお仕事承ります。
企業様・個人様問わずお気軽にご依頼ください。

イラストは、長い時間をかけて少しずつプレイしていた
「.hack(ドットハック)」の主人公、カイト君です。
やっとこクリアできたので、記念にと思いillustlatorCSで描きました。
ネットゲームを舞台にしたオフラインRPGで、
今までに無いストーリー、キャラクターですっごく楽しめました!
オンラインゲームの世界特有の、どこかの誰かと共通の目的を持ち、
一緒に冒険していく感じや、仲良くなってメールのやりとりをしたり、
一瞬本当にオンラインゲームをやってるのかと思ってしまう感覚がすごい。
ネットゲームによくある「あーこういうプレイヤーいるいる!」
的な変な共感が多かったのも印象的です。
現在は、続編の「.hack//G.U.」をもそもそと進めております。
前作の主人公であるカイト君が、何故か凶悪なプレイヤーキラーとなって
冒険者を襲っていたり、ゲーム内で彼に襲われた人は現実世界で意識不明となったり…
どうなるのか先の展開が読めず、今更ながらワクワクです。
今度新作の「.hack//Link」がPSPで発売するようですし、
このシリーズは楽しみな事この上なしです。
楽しみと言えば、最近ダンナが凄いサイトを見つけてきまして。
「映画版ドラゴンボール」が世間でわりと噂になってるようですが、
それのゲームが出るらしいですよ…。
聞いた時は耳を疑いました。それのゲームを出すか普通!
興味のある方は「ドラゴンボールエボリューション 公式サイト」へどうぞ。
サイトの見所はみんなの必殺技ではないでしょうか。
狼牙風風拳とか魔貫光殺法とかどうしたん。やめたんか。なあなあ。
…「.hack」と同じ会社なんだよなぁ。バンダイ。